3/30 さらに美しく🌸

青空のいいお天気です☀

 

今日は里山ボランティアのTさんも来て下さり

しだれ桜の整備がさらに進みました!

 

この形

道沿いから見上げても

とてもきれいです

 

今週末も晴れが続きそうなので

ぜひ「理事長の三本桜」を

見にいらして下さい!!

 

カタクリも

つぼみがふくらみ始めていました!

こちらも開花が楽しみです(い)

2023-03-30 | カテゴリー : 四季情報 | 投稿者 : kutsuki

3/27 新名所「理事長の三本桜」もうすぐ見頃!

今日は午後から

Y理事長と

 

県道沿いP近くの

しだれ桜まわりを

きれいにしました!

 

この桜

1つの根元から3つに分かれて伸びています

「あれは名所になるでぇー」と

ずっと前から構想を練っていた理事長

ようやく見てもらえる状態になりました!

 

桜までは(い)が熊手で

道を付けました

「(い)ロードやな!」と理事長

 

左から

理事長の三本桜(淡桃)

マユミ(黄緑)

タイワンヒザクラ(濃桃)

 

理事長の三本桜は

少しずつ花開いてきているので

今週半ばあたり

見頃になりそうです!

 

ぜひ新名所へ

お越しください(い)

 

2023-03-27 | カテゴリー : 四季情報 | 投稿者 : kutsuki

2/27 青空!

今日はきれいな青空が広がっています☀

 

サンシュユも

開きかけて止まっていましたが

また黄色が見えてきました

 

 

イチョウ並木も気持ちよさそうです

 

歩いていると

手袋もいらないくらい

春を感じるお天気です(い)

2023-02-27 | カテゴリー : 四季情報 | 投稿者 : kutsuki

1/21 今年の主役、現る?!

予報通り!

肩がこるほどではなかったようですが・・・

(今年度のイベント案内より)

 

 

薄っすら雪に覆われ

動物たちの足跡も!

(こちらはシカ2頭)

 

ユリノキ広場も

一晩で真っ白

長靴でサクサク歩けるくらいです

(5センチくらい?)

 

足跡ないかな?と探していると

 

お!この足跡は!!

 

 

今年の干支

ウサギではないですか!

夜の間にホトランドを

駆け回っていたようです

 

また姿も見せてほしいですね

 

こちらはキツネ?

 

足跡さがし

雪が降った日の楽しみのひとつです(い)

 

 

12/18 うっすらと⛄

これから雪の予報ですが

青空がのぞいています

 

薄っすらと雪の姿も

確認できました!

 

いよいよ本格的な冬の到来!!

 

風が強いですが

ヤマガラが杉の木で

賑やかにさえずっていました

 

明日は雪景色になっているでしょうか?(い)

 

2022-12-18 | カテゴリー : 四季情報 | 投稿者 : kutsuki

5/16 第1号!

曇り空ですが

新緑が映えるくつきの森です

 

昨年よりも少し早く!(昨年の記録は5/20)

今朝、モリアオガエルの池で

卵第1号が!!!

 

これからどんどん

増えていくはず!

 

今年はいくつになるでしょうか?

 

 

ホオノキや

 

ミズキの花

 

森に白が増えてきました!

 

 

こちらはカリンのピンク

 

そろそろアカショウビンも

鳴き始めるかな?

 

楽しみです!(い)

 

2022-05-16 | カテゴリー : 四季情報 | 投稿者 : kutsuki

5/14 季節は進み・・・

午後からはいいお天気!

ハンカチノキ

木全体に

白いレースがかかったようで

遠くから見てもとてもきれいです

ユリノキの花も

開き始めました!

 

こちらも一年ぶりの

ギンリョウソウ

 

オオルリも数日振りに出会えました!

(最近は歌声だけ)

 

そう、昨日お客様をご案内していたら

ハンミョウが2匹

お邪魔してしまったようです・・・

 

 

 

↑イベント案内にも登場してもらっています!

虹色がきれい!

どんどん季節が進んできました

 

来週はいいお天気が続きそうで

ほっとしています(い)

 

 

 

2022-05-14 | カテゴリー : 四季情報 | 投稿者 : kutsuki

5/9 見頃です!

今日からくつきの森も

春のやまのこ学習

受入が始まりました!

 

朝からにぎやかな声が

響いています

 

最近お問い合わせが多いのが

ユリノキ広場のハンカチノキ

ちょうど見ごろを

迎えています!

 

オオデマリ

 

レンゲツツジもきれいです!

 

ぜひお越しください(い)

 

2022-05-10 | カテゴリー : 四季情報 | 投稿者 : kutsuki

2/13 少しずつ🌸

今日は少し曇り空

昼頃から雨の予報

 

ユリノキ広場の

山茱萸(サンシュユ)

 

少しつぼみがふっくらと

 

マンサクの次に

春を告げてくれるお花です

 

 

朝到着早々

集団で賑やかだったのは

 

 

先日も来てくれていた

カワラヒワたち

おなかのところが

もふもふです

今度は何を話していたのでしょうか?

 

 

湿地園の枝

シカの足跡と共に

すっかり皮が食べられていました

こちらも

 

ある意味

芸術作品ですね!(い)

2022-02-13 | カテゴリー : 四季情報 | 投稿者 : kutsuki

1/31 ミクロの世界

お昼から

ちらちら雪が⛄

 

雪が降ったらやろう!

と思っていたことを

実行してみました

 

今さらながらの

ミクロレンズで雪の結晶・・・

が、こつっこつっという

かたい雪で

いまいちきれいに

写せませんでした 残念・・・

ふわりふわりと舞ってくる

優しい雪の方がいい気がしました

次回またチャレンジです!

 

違うものを撮ってみると

 

いつもと違う視点の写真になりました!

 

こちらは普通のレンズで↓

マンサク、今日は寒そうでした(い)

2022-01-31 | カテゴリー : 四季情報 | 投稿者 : kutsuki