暑くもなく寒くもなく
ちょうどよいお天気です
大きな葉っぱの
ホオノキが
こちらも大きな花を
咲かせようとしていました
こちらは紅白の
めでたいウツギ
先日声が聞こえていた
クロツグミ
今日はマイペースで
地面をツンツン
土の中にいる虫を
探しながら食べていました
出会うと夏だなと
感じる野鳥のひとつです(い)
TEL.0740-38-8099
〒520-1451 滋賀県高島市朽木麻生443
暑くもなく寒くもなく
ちょうどよいお天気です
大きな葉っぱの
ホオノキが
こちらも大きな花を
咲かせようとしていました
こちらは紅白の
めでたいウツギ
先日声が聞こえていた
クロツグミ
今日はマイペースで
地面をツンツン
土の中にいる虫を
探しながら食べていました
出会うと夏だなと
感じる野鳥のひとつです(い)
今日はやまのこ学習の日
朝からにぎやかな声が響いています
モリアオガエルの池では
3つ目の卵が出現!
少しづつ
今年も数が増えてきています
さて
今週火曜日に
昨年11月にも来て下さった
大和ハウス工業の皆さんが
2回目の里山ボランティア作業に
来て下さいました!
今回も前回の場所周辺を
さらに歩きやすくなるよう
落ち葉かきや階段・橋づくり
さすが!建築のプロの皆さん!!
しっかり安心な木橋
歩幅の調整が難しい階段も
とても歩きやすいものが完成✨
少しづつ
森へのルートが整備されてきました!
この道をきっかけに
森で過ごす時間や
森と自然、人とのかかわりを考える
素敵な空間へと
つながればいいなと思っています
中だけでなく
外からの視点も森には大切
また新たなアイデアが
出てくるはず!
大和ハウス工業のみなさん
今回もありがとうございました
そしてこれからも
よろしくお願いします(い)
昨年に続き
湖北野鳥センターの植田先生をお招きし
今年も夏鳥をテーマに
森の自然講座を開催しました!
まずは双眼鏡の使い方を教わり
森へ!
少し小雨も降ったりやんだり
そんな中
鳥ではなく・・・
モリアオガエルの池では!
今年第1号となる
卵塊を見ることができました!
同じく池の中に生えている木に
キツツキの穴
これはオオアカゲラが開けたあとだそうで
真ん丸
下の方が少し削れているので
他の動物が使ったのでは?とのことでした
歩いていると
また木に穴が!
こちらは少し縦長の形
アオゲラが上下に開けた穴だそう
ちょこっと開けて
巣をつくる下ごしらえ
穴の形で
彫った主が分かるのはおもしろい!
その後もあるいて
今日は合計15種の野鳥を
聞いて見て観察しました
やまね館へ戻り
(い)が3月初めに発見した
鳥の羽根の正体を
教えてもらいました
植田先生は
見てすぐ「これはあれですね!」と言いながら
拾った羽根を右の翼、左の翼、尾羽と
並べて見せてくれました
さてこの鳥の正体は!!!
やまね館ロビーの展示コーナーにて
答えを見て下さい~
また来年も企画してほしい!との声を
多数いただいたので
楽しい観察会を考えたいと思います
ご参加いただいたみなさん
植田先生
ありがとうございました!(い)
絶好のお出かけ日和
今日は「森のいやし~和みのヨーガ~」を
開催しました!
新緑の美しいユリノキの木陰で
ゆったりと約2時間
鎗分先生の優しい声に包まれながら
和みのヨーガを楽しんで頂いた後
ピザ窯へ移動!
今回は特製石窯ピザの昼食付き
この季節限定
朽木産わらびとたけのこ、スナップエンドウを使った
オリジナルピザです!
囲炉裏部屋でわいわい
召し上がっていただきました
「頭も目も足もスッキリし、ストレスが消えました」
「天気も良く風や鳥の声が心地よかったです。
心も身体もゆるまりました。ピザもとっても美味しかったです」
「旬の食材もり沢山で最高に美味しかったです」など
嬉しい感想ありがとうございます!
次回は秋
紅葉が美しい
11/4(月・祝)に開催予定です
ぜひ皆さんご参加ください(い)
昨晩は
ぱらりと雨が降りましたが
今日は青空が広がりました!
春の花月間は5/26(日)までです
今年は例年に比べ
わらびの成長が早く
「いつもより少ないね」とのお声を
頂いておりますが・・・
まだまだつめます!!!ので
ぜひ期間の終わる5/26まで
チャレンジして頂きたいと思います
ここでわらびのおさらいです
↓こちらが食用になるわらび
たまに間違えられるのですが
↓こちらはイワヒメワラビ
食用には不向きなわらびです
見分け方のポイントは
うっすら細かい毛が
生えているということ
もし判別出来ないよ~という方は
お気軽にやまね館受付へ
お尋ね下さい
ぜひ期間限定の
里山の楽しみを味わって頂きたいです!(い)
ハンカチの木は
地面にたくさんのハンカチを
落としていますが
まだお花もきれいに咲いています
白いお花に代わって
↑ミズキ
ピンクのお花も
咲き始めました
タニウツギ
サンショバラ
レンゲツツジは
咲き終わった後
傘の骨のような軸が
残っていました
さて日はさかのぼり
先週の土曜日は
太陽生命保険株式会社の皆さん(約180名)が
森の活動に来て下さいました
太陽生命くつきの森林(もり)の整備のほか
ユリノキ広場では
とみぃさんによる
ヨガとピラティス
(み)さん、(ゆ)さんによる
森の散策
散策の後には
森の中で
カモフラージュ
森に無いものを
探すゲームです
こんなものが
隠れていました!
よいお天気の中
太陽のもとで
今年も活動ありがとうございました!(い)
先週末の5/12(日)
「麻生さんぽ」開催しました!
今回も市内外、県外から
16名の参加者の皆さんと
麻生集落をお散歩しました
まず、代表理事Yさんのあいさつの後
朽木市場にある
ロータスリーフさんの
特製発酵弁当を
Yさんの作った美味しい朽木の炊き立てごはんと共に
ランチタイム
食後は朽木麻生の住人で
監事のHさんからお話を少し
そろそろ能が始まる!ということで
やまね館を出発し
若宮神社へ
あぜ道を歩き
途中、Hさんの解説
若宮神社に到着し
荘厳な空気の中
今年も無事
能の奉納が行われました
その後は
地良々刑部(ちららぎょうぶ)など
朽木麻生の有名所をまわりながら
やまね館へ到着
開催後のアンケートでは
「自然の中を散歩しながら
朽木の暮らしや歴史を学べてよかった」
「地域の歴史を生き生きと伝えて頂き
朽木がますます好きになりました」
「食事も美味しかった」など
嬉しい感想を頂きました!
しばらくの間
コロナもあり途絶えていた能の奉納ですが
こうして毎年開催できるといいなと思います
また来年、ぜひご参加お待ちしております(い)
ユリノキ広場のユリノキも
お花が咲き始めました!
少し奥のユリノキは
もうほぼ満開です
あどけない様子の幼鳥
親鳥がエサを
運びにやって来ていました
元気に育ってね!
さて毎月第2木曜は
「ドローンの日」
やまね館受付には
(み)さん作の
ツノハシバミドローンが
お出迎え
そして
第1号のお客さま
少し風が強かったですが
飛ばせたようです
※ユリノキ広場の利用があるときは
奥の、めぐみの広場にてお願いしています
充電用に研究所のコンセント
そしてトイレも利用可能です
ドローンを飛ばしたいけれど
練習場所がない・・・という方
ぜひくつきの森の
「ドローンの日」を
ご利用ください!(い)
青空が広がる
いいお天気です
森は初夏の花ざかりです
近くを通ると
爽やかな甘い香りの
ノダフジ
ユリノキ広場奥の
もう1本のユリノキ
咲きました!
ハンカチノキ
オオデマリ
どれも緑に映えます
木陰では
イカルが
ひと休み
きっと鳥も
涼しいところが
いいのでしょうね(い)
明日はみどりの日
くつきの森は
どこを見ても緑です!!
緑の中に白色のハンカチ
ハンカチノキ
見頃を迎えています
朝からわらびつみに来られた
常連さん
「今年は開くのが早いね~」と
たくさん収穫されていました
また次に伸びてくるわらびを
しばらく待つ方がよさそうです
最後に
今朝モリアオガエルの池へ行くと
青空へ
カモちゃんが飛んでいきました~
どこにいるか
分かりますか?(い)