今日は
「たかしまつながる子育て おさんぽ会」の
今年度最後の活動日
あいにくの
☂雨模様でしたが
やまね館ホールから
「よいしょー!!」の
元気なかけ声が!



よいしょーよいしょ―と
楽しくみんなで
お餅つき


ちびっこは
ミニミニ杵で


大人も子どもも
楽しくぺったん





しっかりつけたら

かわいく丸めて完成!

中には
イチゴと白あん持参で

いちご大福も🍓
こども会や団体さまの
お餅つきも承りますので
くつきの森でやりたい!!という方は
ぜひ一度お問い合わせください😊
雨の日の
楽しい1日でした(い)
いいお天気が続いています☀
今日は元気いっぱい
市内のこども園のみんなが
里山あそびに
森へ来てくれました!

はじめに木かげで
始まりの会
へびやハチに出会ったら?
みんな真剣に聞いてくれています
そしてさっそく!!

アカハライモリさがし~
今日はお着替え2回分持ってきたそうで
どんどんお尻まで水の中へ!!!

こちらは「粘土さがし」

いい土があるんです
にょろにょろヘビ発見!!

園でもヘビが現れて
先生が上手につかまえて見せてくれたそうで
ヘビ大好きな子どもたち
今日は(み)さんがつかまえて
さわったり、泥をぬったり・・・(泥パック???)
一本橋もすいすい

とっても元気な子どもたちでした!

4年後には「やまのこ学習」
「どんな小学4年生になってるかな~」と
(み)さんはとっても楽しみな様子
今日のことも
覚えてくれていると
嬉しいです
↓子どもたちが見つけてくれた

ササユリ
なんと今日の子どもたち
「ゆり組」さんだったそうで!!
見つけてくれて
ありがとう!(い)