ブログ
ブログ一覧
5/5 花ざかり
青空が広がる
いいお天気です
森は初夏の花ざかりです
近くを通ると
爽やかな甘い香りの
ノダフジ
ユリノキ広場奥の
もう1本のユリノキ
咲きました!
ハンカチノキ
オオデマリ
どれも緑に映えます
木陰では
イカルが
ひと休み
きっと鳥も
涼しいところが
いいのでしょうね(い)
5/3 みどり!!!
明日はみどりの日
くつきの森は
どこを見ても緑です!!
緑の中に白色のハンカチ
ハンカチノキ
見頃を迎えています
朝からわらびつみに来られた
常連さん
「今年は開くのが早いね~」と
たくさん収穫されていました
また次に伸びてくるわらびを
しばらく待つ方がよさそうです
最後に
今朝モリアオガエルの池へ行くと
青空へ
カモちゃんが飛んでいきました~
どこにいるか
分かりますか?(い)
5/2 森の忍者と幽霊
昨日の雨が上がり
きれいな青空が広がっています
ユリノキ広場のユリノキは
つぼみがふくらみ始めました
今月中旬には
花が咲きそうです
さて今日のタイトル
まず忍者は・・・
枝を飛び越えて移動する
身軽なリス
しばらく杉の枝に
隠れていました
そして幽霊
まだうつむいていましたが
真っ白で幽霊のような姿の
ギンリョウソウ
別名「ユウレイソウ」
森は初夏の風景に
変わりつつあります
明日からGW後半
暑くなりそうなので
水分補給をこまめに
森を楽しんでほしいと思います(い)
4/28 白
早くも!
ユリノキ広場奥の
ハンカチノキが
ちらちらと
咲き始めました!
他にも
オオデマリ
ウワミズザクラ
そしてこちらは
お客さまに教えてもらった
シロヤマブキ
白いお花の
季節到来です
今朝はキビタキが
森の奥から聞こえてくる
ツツドリの声を
じーっと聞いていました
旋律のアレンジを考えて
いたのでしょうか?
次の歌声が楽しみです(い)
4/26 思いつき
ユリノキ広場の桜は
葉桜となり
森全体に緑が増えてきました
今年度のイベント案内にも描いた
ウワミズザクラが
咲き始めました!
ほかにも
ハナズオウ
キンラン
そして!
少し前から
「ポポーポポー」っと
森全体に響き渡る鳴き声の主
ツツドリの姿も発見しました
見えますか?
さて!やまね館では
新しいメンバーKさんによる
思いつき企画が
少しずつ進んでいます
企画①↓
森の過ごし方ポスター
企画②↓
くつきの森
想い出ノート
こちらはやまね館の
ロビー机に置いてあります
くつきの森での
楽しかった出来事
伝えたいことを
自由に書いてもらおう!という企画です
ふだん字を書くことも
少なくなってきました
ぜひやまね館での
休憩とあわせて
このノートに綴る時間
いかがでしょうか?(い)