ブログ

くつきの森での出来事を書いています。

ブログ一覧

5/4 にぎやか

連休後半2日目

良いお天気です☀

やまね館は

今日は満室

 

キャンプもお客様や

散策のお客様も来られ

森はとても賑やかです!

 

やまね館中庭の

鯉のぼりも

気持ちよさそうに

泳いでいます

 

明日も

楽しいこどもの日に

なりますように!(い)

 

2025-05-04 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki

5/2 次は黄色

朝は大雨で

風も強かったのですが

午後からは

徐々に晴れてきました☀

 

連休中は晴れが続きますように!

 

これからは

黄色のお花が

次々と!

↑キンラン

まだつぼみ

 

↑エビネ

並んでなんだか楽しそう

 

↑サワオグルマ

 

春の花月間中は

ユリノキ広場周辺の

花マップもお渡ししているので

ぜひお花を探しながら

散策してみて下さい!(い)

 

2025-05-02 | カテゴリー : , | 投稿者 : kutsuki

4/29 夏の使者

先週の土曜日から

きれいな声で

さえずり始めた

夏の使者?

夏鳥 オオルリ

 

今朝も

やまね館近くで

いい声を響かせていました♪

(が、すぐ飛んで行ってしまいました・・・)

今朝はまた肌寒いお天気

午後になって

青空も広がってきました

 

この時期

お問い合わせの多い

ハンカチノキ

まだ苞は薄緑色ですが

咲き始めました!

 

見頃はGWごろからでしょうか

 

桜とともに

他のバラ科のお花も

見頃を迎えています

いい香りの

ウワミズザクラ

 

 

コリンゴ

 

ヤマナシ

 

どれも可憐で

見とれてしまいます(い)

 

 

 

 

2025-04-29 | カテゴリー : , , , 野鳥 | 投稿者 : kutsuki

4/26「森の自然講座~春の森・苔~」開催しました!

今日は

「森の自然講座」

今年度の第1回目!

 

テーマは

春の森・苔

くつきの森のEさんと

 

 

 

気持ちのよい

春の森を歩きながら

小さな苔の世界も

観察しつつ

 

 

ゆったり楽しく

歩きました

 

 

やまね館周辺だけでも

 

たくさんの種類の

苔たちが生きています!

 

 

細かいところまで

よく観察してみると

また世界が広がる気がしました!!

 

 

 

子どもたちは

苔のほかに

小さなアリの

世界にも夢中

 

 

メタセコイアや

ラクウショウ

 

最後はユリノキ広場の

サクラを眺めて

 

 

今回は特別に

気に入った苔を採取して

モスカップのお土産付き!

Hくんは

素敵な3種類を

作ってくれました

 

ご参加いただいた皆さん

ありがとうございました!

 

次回は

5/11(日)に

夏鳥をテーマに開催しますので

ぜひご参加ください(い)

4/25 飛行中

いいお天気ですが

少しひんやりの一日

 

そんな中

今日は今年度に入って

初めての

ドローンご利用がありました!

 

昨年来て下さった

レイカディア大学のみなさん

ドローンの集まりがあるそうで

みなさん慣れた様子で

楽しそうに飛ばしておられました

 

今年度から

ユリノキ広場に空きがあれば

曜日を問わず

ご利用頂けます!

 

ぜひ気持ちのよい

森の中で

ドローンを飛ばしに

いらして下さい~(い)

 

 

2025-04-25 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki