ブログ

くつきの森での出来事を書いています。

ブログ一覧

8/6 離さない!

8月に入り

蒸し暑さがやって来るか??と

身構えていましたが

今のところ

過ごしやすい日が続いています

 

木の根元で

サワガニ発見!

 

何かハサミにつかんでいます

幼虫?これからお食事タイムでしょうか

 

ぐるっとユリノキコースを一周したあと

戻って来ても

まだ離さない!

そしてまだ食べない!

ゆーっくり、じーっくり味わうのかな?

お邪魔しましたー

 

 

こちらは今朝出会った蝶

アオバセセリという蝶のようです

動きが早く

飛んでいくーと思ったら

舞い戻って来てくれました♡

 

首まわりが

ほわほわしていて

とってもおしゃれ!

 

こちらは

クロコノマチョウに

似ているような

羽の形が

たくさん風を受けそうです

 

研究所奥

ムクゲの花が

たくさん咲いています!

横顔は

なんとなくハイビスカス?

優しい印象の

涼しげな花です(い)

 

2022-08-06 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki

8/4 くつきの森で夏休み

8月4日

夏休み中の

朽木学童の子どもたちが

くつきの森へ遊びに来てくれました!

 

が、天気予報は雷⚡と雨!

ということで

 

今日はやまね館のホールで

一日クラフト

・ストーンアート

・葉っぱのしんけいすいじゃく

・せみずもう

~お昼ごはん~

・バードセーバー

 

はじめはストーンアートです

晴れれば麻生川まで

拾いに行く予定でしたが

今日はあらかじめ拾ってきた石から

選んでもらいました

 

アクリル絵の具やポスカを使って

みんな色々考えて

描いてくれました!

 

おにぎりは

思わず食べてしまいそうです・・・

 

続いて葉っぱの神経衰弱

葉っぱの表と裏の写真が

2枚ずつあり

同じ葉っぱが出たらゲット!

ゲームを始める前に

それぞれの葉っぱ(木)の名前を紹介すると

出たカードを見て

「カツラや!」「スギや!」と

みんな早くも覚えてくれていました!

やるな~

 

そして「せみずもう」

ってどうやってやるん??と質問が

 

せみはせみでも

せみの抜け殻が力士です。

 

やまね館近くからご招待した

アブラゼミとニイニイゼミの力士さん

(名前を付けてもらえばよかったな!)

ニイニイゼミ同士の対決!

こちらはアブラ対ニイニイ

結果、ニイニイの方が身体が小さく

安定感があり勝利!

 

お昼のお弁当を食べた後

くつきの森で撮った鳥や動物たちの

動画を上映しました

 

最後に

鳥たちが透明の窓に

ぶつかるのを防ぐための

バードセーバーづくり

一つはおみやげ

一つはやまね館に

いろんな作品が出来ました!

 

いつもの学童とは違う

森でのクラフト

 

夏休みの思い出になったかな?

また来てね!(い)

 

 

 

2022-08-05 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki

8/1 目に鮮やかな!

日なたはじりじり🌞

なので

日かげを選んで

てくてくと!

 

横がけ地蔵へ向かう道は

午後でも木かげで

風が通ると涼しいので

おすすめです!

 

歩いていると

道の横をひらひらと

 

なんだろう?とよく見ると・・・

 

 

イベント案内にも描いた

ルリタテハでした!

 

 

閉じた姿は

茶色が多くて目立ちませんが

 

羽を広げると

爽やかなブルー

 

夏に見ると

涼しげですね!

 

 

こちらは・・・

タマムシが

力尽きていました

 

傍らには

鮮やかな玉虫色の羽

光り輝いていました✨

 

輝くといえば

こちらのきのこも

 

太陽の光に照らされて

スポットライトを

浴びているようでした!

きのこステージ♪

 

そうそう

先日水に沈めた

シナノキとヘラノキ

様子を見に行きましたが

無事そのまま沈んでいました

 

どんな繊維が

とれるでしょうか?

楽しみです(い)

 

 

 

 

2022-08-01 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki

7/31 明日から8月!

くつきの森も

夏らしい暑さです💦

コロナと共に

熱中症にも十分ご注意ください!

 

明日から8月

夏休み中の?

サルの御一行様もくつきの森へ

ベンチで休憩中・・・

(い)が近づくと

すぐに逃げていきました

 

他の地域では

問題にもなっているようですが

お互い仲良く暮らしていきたいものです

 

サルとお別れした後

ユリノキ広場の桜並木横から

ホイホイホイ♪と彼らの声が!

すると2羽

見慣れない鳥が飛んできました!

 

てっきり長い尾っぽを想像して

きょろきょろしていたのですが

声の主は彼ら?

顔だけ黒くて

身体は茶色

 

おそらく

サンコウチョウの幼鳥?

親子だったのか兄弟なのか

声は聞き慣れたツキヒホシホイホイホイ♪

でした!

 

無事、卵から孵ったようで

嬉しい限りです

 

元気に大きくなってね~(い)

 

2022-07-31 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki

7/29 止まれ!

くつきの森から車でお帰りの際

県道に出る交差点があります

 

交通量は少ないですが

油断大敵!!

来ないだろうと思っていると

ヒヤリが起こります

 

ということで

理事のYさんとWさんが

止まれの表示と

停止線をつけて下さいました!

右からくる車に注意!!

こちらも見晴らしが良くなりました

 

馬の背橋には

飛び出しぼうやも!

 

交通安全には

十分気を付けて

楽しい森での時間を

お過ごしください(い)

2022-07-29 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki