ブログ
ブログ一覧
4/7 春の妖精、舞い降りる!
少し暑いくらいの
いいお天気です☀
木工室前
ハナノキの赤い花が
咲いています!
タイワンヒザクラも
咲きました!
コブシも開き
そろそろどうかな・・・と
見に行くと
春の妖精
スプリングエフェメラルのひとつ
カタクリが
今年もつぼみをつけました!!
これから徐々に
花開いていく様子を
見に行くのが
しばらく楽しみです(い)
4/4 入居募集中!!
「ユリノキ広場の倒れた桜
ちょうどいい洞があるから
薪になる前に印をつけておこう!」
と、Eさんが教えてくれました
確かにこれは!ちょうどよさそう!!
「入居募集中」と書いておこうか!
「そうしましょう!」
ということで
伝わるかな?
昨年の11月
もしかしたら???
と希望が生まれる事件が!
調査を始めてみよう!ということで
巣箱の設置も考えています
どうなるでしょうか?
楽しみな「やまねプロジェクト」です
ショウジョウバカマ
ミヤマカタバミが
咲き始めました!
ミヤマつながりで
あれ?前も聞いたことある声が!
ミヤマホオジロのメスかな?
トサカが凛々しい!
少しずつ、春が進んできました(い)
4/2 イルカじゃないよ!
朝はひんやり寒かったのですが
午後になるとポカポカ
歩いていると
上着がいらないくらいです
サンシュユや
アブラチャンも満開!
ツバキもきれいに咲いていました
ひさしぶりにアトリ!
顔が黒いのでオスかな?
ユリノキ広場奥
樹木園でいい声が!
「ヒーコーキー♪」
探してみると・・・
黄色いくちばし
あなたは!
イルカではなく、イカル!
パタパタと木から木へ
結構な集団で
のんびりしていました
さて戻ろうかと
研究所近くを歩いていると
目の前にキバシリが!
あれ?キバシリ、木じゃない所も走るの??
右へ行ったり
左へ行ったり
後ろにいる(い)のことは
お構いなし
この姿、憎めません♡(い)
3/31 森の叫び!
今朝の気温は11℃
ポツポツ雨が
少し肌寒いお天気です
ホトランド奥で何やら
叫び声!?
近付いてみると
この杉に
カケスたちが集合していました
(い)が近付くと
今度はそばの松の木へ
子育ての時期
カケスも忙しそうです!
研究所のデッキ
新しくなりました!
理事のみなさん
ありがとうございます!
今日は作業日
薪づくりを
して下さいました
シナミズキ
マメザクラも
きれいに咲きだしました!(い)
3/28 開花!!
今日は風が強く
木にとまっている
カワラヒワの羽が
ボサボサ?
エナガも少し寒そうでした
ユリノキ広場のサンシュユ
ようやくちらほら
花開きました!!
開花宣言です!(い)