4月は
4/1(火)、4/8(火)、4/15(火)、4/22(火)が
休園日です
4/29(火・祝)は開園します
【4月のイベント】
・4/26(土)「森の自然講座~春の森・苔~」
・4/26(土)~5/25(日)「春の花月間(わらびつみ)」
TEL.0740-38-8099
〒520-1451 滋賀県高島市朽木麻生443
4月は
4/1(火)、4/8(火)、4/15(火)、4/22(火)が
休園日です
4/29(火・祝)は開園します
【4月のイベント】
・4/26(土)「森の自然講座~春の森・苔~」
・4/26(土)~5/25(日)「春の花月間(わらびつみ)」
2025年4月より
利用料金を一部改定いたします
・やまね館 宿泊費
大人 3,000円→3,500円
小人 2,300円→2,500円
・やまね館
ホール 1時間 2,000円→1,000円
厨房 1時間 1,500円→1,000円
ミーティングルーム 1時間 1,500円→1,000円
・石窯薪 1回 1,000円→2,000円(20枚まで)
キャンセル料は5日前よりとさせて頂きます
よろしくお願いいたします
お持ちのドローンを飛ばす場所として
練習などにご利用いただけます。
1週間前よりご予約可能
※ユリノキ広場の予約状況により、ご利用頂けない日もございます。
利用料金:おひとり1,000円+入園料 大人200円、小中学生100円
場所:ユリノキ広場
利用時間:9~17時
・研究所のトイレ、コンセントをご利用いただけます。
・やまね館にて受付をお願いいたします。
※施設利用についての免責事項
2025年度は全8回シリーズの
野外授業
第1回目のテーマは
「春の森・苔」
芽吹きの季節。
広場や見本園に育つ貴重な木々や里山の花、
イチ押しの苔など、
くつきの森をずっと見て来た
センター職員の海老澤が案内します。
持ち物:帽子・タオル・水筒・歩きやすい靴か長靴・長そで長ズボン
(ヤマビル・マダニ対策のため長靴下、長靴がおすすめ)
イベントの詳細は
別途お知らせいたします。
ご参加お申込みは随時受け付けております。
2025 年
4月26日(土)🌸春の花月間(~5/25)・🌲森の自然講座(春の森・苔)
5月11日(日)🌲森の自然講座(夏鳥)
5月17日(土)●森のいやし~和みのヨーガ~
5月24日(土)✿ユリノキまつり
5月31日(土)●未来の森づくり
6月 7日(土)●ヨガティス
6月28日(土)●未来の森づくり
7月 5日(土)🌲森の自然講座(きのこ夏)
7月26日(土)🌲森の自然講座(土の生きもの)
7月27日(日)🌲森の自然講座(川の生きもの)
8月23日(土)🌲森の自然講座(昆虫)
9月27日(土)●未来の森づくり
10月11日(土)🌲森の自然講座(きのこ秋)
11月 8日(土)●森のいやし~和みのヨーガ~
11月 15日(土)✿20 周年記念セレモニー
11月 22日(土)●未来の森づくり
11月 29日(土)🌲森の自然講座(冬の森)
12月13日(土)●里の手しごと(クリスマスリース)
12月20日(土)●里の手しごと(門松)
2026 年
1月31日(土)●スノーシューとフットケア
今年も新米の季節がやって来ました!
やまね館でも
里山センターのY理事長が
大切に育てた美味しいお米を
販売中です!
朽木産 ミルキークイーン
2㎏ 1,200円です
ぜひやまね館にてお求めください
2012年から活動されている
神戸出身のレゲエ4人グループ
「MACK JACK」(マックジャック)の皆さんが
先日ミュージックビデオの撮影に
くつきの森へ来て下さいました!
今回は竹田城とくつきの森で
撮影されたそうで
とても格好いい映像でした!!
森をご存知の方は
撮影場所がどこかすぐ分かるはず!
楽しい音楽と共に
ぜひご覧ください!
ニュースレター最新号です↓
くつきの森内を散策される際は
必ずやまね館にて受付後
「入園許可証」を受け取ってから
お入りください
受付時間は9~17時です
受付時に
コースの状況など
お伝えしておりますので
事前の受付に
ご協力お願いいたします