今日からくつきの森では
「春の花月間」がスタート
受付の際
「春の花マップ」をお渡ししているほか
入園料+500円で
わらびつみが楽しめます!
さっそくお客さまが
摘んでこられ
見せてもらうとこんなに!
季節限定ですので
ぜひ!
森ではオオルリの
素敵な歌声が
(姿が見えず・・・)
その歌声に
聴き入っているのか
コサメビタキや
キビタキが
静かにじっとしていました
メロディーを
真似しようとしているのかな?
夏鳥到来です(い)
TEL.0740-38-8099
〒520-1451 滋賀県高島市朽木麻生443
今日からくつきの森では
「春の花月間」がスタート
受付の際
「春の花マップ」をお渡ししているほか
入園料+500円で
わらびつみが楽しめます!
さっそくお客さまが
摘んでこられ
見せてもらうとこんなに!
季節限定ですので
ぜひ!
森ではオオルリの
素敵な歌声が
(姿が見えず・・・)
その歌声に
聴き入っているのか
コサメビタキや
キビタキが
静かにじっとしていました
メロディーを
真似しようとしているのかな?
夏鳥到来です(い)
澄んだ朝の
空気の中で
すっすっすと
杉の木を登っていく
オオアカゲラ
ん?頭が黒い?
もしかしたら
(い)は初めて出会った
メスのオオアカゲラでした
ユリノキ広場の八重桜
今、見に来て頂きたい!!
とってもきれいに
咲いています
4/8に蒔いた
中庭のひまわり
一週間後には
双葉が出て
ぐんぐん育っています
金蘭の芽も
出てきました
こちらは春のトラフシジミ
そして早くも
シオヤトンボ
急に初夏に
近づいています(い)
少し肌寒いお天気です
ユリノキ広場の八重桜は
だいぶ見頃を迎えています
森のあちこちで
色々なピンク色の
桜のトンネルが
楽しめます!
やまね館近くでは
ツツジも咲き始めました
少し遅れて
里山もお花見日和です(い)
やまね館の中庭では
鯉のぼりが
泳ぎ始めました!
今日は少し
風が強いです・・・
ユリノキ広場の八重桜も
少しずつピンク色が増えてきました
里山では
まだまだお花見が楽しめます!
今日は日差しが結構強く
麻生川の水の流れが
とても涼しげでした
モリアオガエルの池のカメは
気持ちよさそうに
顔をのぞかせていました
カワラヒワや
コサメビタキが
にぎやかにさえずっています
そしてようやく
カタクリの花も
咲きました!(い)
今日は天気がいいので
春からの新メンバー
Kさんと一緒に
旧東山コースの点検に行って来ました!
土砂が崩れていて
長い間通行止めでしたが
もうすぐ開通予定です
こんな風にクワで
道をなおしています
途中
ちょっと危ない橋も・・・
↑Kさんがちゃんと
渡れたことを確認して
(い)は渡りました
石橋は渡らないので・・・
これはしっかり
新しくします
早くもギンリョウソウや
オオカメノキも
春が一気に
やって来ています(い)
Y理事長のしだれ桜
ぐっと淡いピンク色が
濃くなりました
県道からは
こんな感じ
形もきれいで
お花見におすすめです!
カタクリにもつぼみが
あちこちに芽が
出ていました!
今日はカメたち2匹
アカハライモリも
動き出しています
こちらはメジロ
2羽仲良く
飛んでいきました
歩いていると
たまにガサガサっと音が
何?と思ったら
シマヘビ!(以下苦手な方は閲覧注意です↓)
みんな目覚める
春がやって来ました!(い)
Y理事長のしだれ桜(左側)
段々とピンク色が
見え始めました!
シジュウカラが高らかに
さえずっていました
ん?
こちらを見てる?
あ!イカル!
またこちらを見てる?
モリアオガエルの池では
カメ3兄弟を発見!
そのうちの1匹が
こちらへあいさつに来てくれました
姿が可憐なみなさんにも
出会いました
シュンラン
菜の花は
緑のドレスと
白い花の髪飾りを付けているようにも
見えました
みんなでにぎやか
今日は何かと
目が合う日でした(い)
青空で新年度スタート!
今朝は空色の
ルリタテハも
飛んでいました
今年度から
新メンバーのKさんも加わり
「今年は里山英会話に力を入れたいね~」と
話していました
スプリング・エフェメラルの
キクザイチゲ
麻生川沿いの
山桜
ハナノキも咲きました
新年度
スタートです!(い)
どんどん暖かくなって
一気に春です!
森では
カタクリの葉っぱ
今年も花を咲かせてくれるでしょうか?
ショウジョウバカマ
こちらは今の時期限定で
見ることのできる蝶
コツバメ
みんなスプリング・エフェメラル
春の妖精と
呼ばれています
妖精たちが
あちこちに
春が来たよと
教えてくれました(い)
青空が広がり
気持ちの良いお天気の
くつきの森です
やまね館前のキンキマメザクラ
いっせいに
咲きました!
タイワンヒザクラも
だいぶつぼみが
ふくらんできています
ミヤマカタバミ
キタテハ
ビロードツリアブ
虫たちもどんどん
活動を始めています
春本番も間近!
今日は山が
微笑んでくれたように
感じました(い)