
今朝は「キョーンキョーン」と
アオゲラの声から始まりました
モリアオガエルの池では

トンボ(オオルリボシヤンマ?)が

ヒルムシロの葉っぱの下に
産卵中でした
こちらはキラキラ

タマムシが2匹!
次へ世代をつないでいます

暑くて??
2匹一緒に
葉っぱの裏へ
移動していきました
めぐみの広場では

クロアゲハの舞

このあと
もう1羽現れて
2羽で上へ上へと飛んでいきました
森で出会う昆虫たちの様子が
命のドキュメンタリーのようで
じかに見る風景が
とても貴重に感じます(い)
TEL.0740-38-8099
〒520-1451 滋賀県高島市朽木麻生443

今朝は「キョーンキョーン」と
アオゲラの声から始まりました
モリアオガエルの池では

トンボ(オオルリボシヤンマ?)が

ヒルムシロの葉っぱの下に
産卵中でした
こちらはキラキラ

タマムシが2匹!
次へ世代をつないでいます

暑くて??
2匹一緒に
葉っぱの裏へ
移動していきました
めぐみの広場では

クロアゲハの舞

このあと
もう1羽現れて
2羽で上へ上へと飛んでいきました
森で出会う昆虫たちの様子が
命のドキュメンタリーのようで
じかに見る風景が
とても貴重に感じます(い)