昨日に続いて
いいお天気☀

ということで
毎月行っている
太陽生命くつきの森林
野鳥調査へ

今日は念のため
スノーシューを履いて

奥へ進んでいくと

傾斜のきついところは
長靴だと滑りそう
スノーシューの爪が
滑り止めになり
ひと安心

頂上の尾根は
日当たりがよいのか
積雪は少なかったです
歩いていると
雪の上に
かわいいもの発見!

↑ノリウツギの花のあと?でしょうか??
こちらもお花?と
思ったら


ハチの巣のようでした
戻って調べてみると
入口付近が黄色いので
どうやら
キボシアシナガバチの巣のようです
黄色つながりで
今朝は


カワラヒワにも
出会いました


2羽で追いかけっこ
晴れた日は
鳥も気持ちよさそうです!(い)