先月のことですが
9/19に
やまね館で見守っていた
ヤママユガが
ついに繭から羽化し
というか、ふと気付いたら
蛾がいた!!!という感じでしたが・・・
翌日、翅も十分開いたようだったので
(ゆ)さんと森への旅立ちに
立ち会って来ました
さかのぼると
7/26(土)に開催した
「森の自然講座~土の生きもの~」で
講師の上西先生が
「ケースに入れていたら、そのうち羽化するかも」と
預かったもの
約2か月の蛹の生活から
ついに飛び立ちました!!
オレンジ色が
とても綺麗でした
ちなみに
羽化した直後
(み)さんが繭を触ると
べとっと
最後の置き土産が
手に付いたそうです・・・
しっかり旅立ちを
見届けることが出来て
よかったよかった(い)