ブログ

くつきの森での出来事を書いています。

ブログ一覧

7/14 太陽を待つ

雨上がり

しっとりして少し涼しい

くつきの森です

 

今日もあちこちで

きのこたちと出会いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はぷるっとした

グミのようなきのこがたくさんでした

 

 

歩いているとひらひら舞って

とまったところを撮ったのですが

鮮やかなオレンジで

蝶かと思ったら

イカリモンガという蛾と判明!

 

昼行性とのこと

ちょっとびっくりな

きれいな蛾でした

 

中庭に蒔いたヒマワリが

一時

サルに美味しい作物と間違われ

根っこから引き抜かれるという

苦難を乗り越え・・・

もうすぐ咲きそうです!

頑張って水やりした甲斐がありました

 

ヒマワリも

太陽を待っています!(い)

2023-07-14 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki

7/12 とび猿現る!

雷雲との境目

 

ゴロゴロと遠くで音が

聞こえていました

 

土曜日からは晴マークが並んでいます

いよいよ梅雨明け?

 

馬の背橋を渡っていると

川を横切る何かが!!

慌ててカメラを向けると

石伝いにサルがひょいひょいと

川を渡って行きました

↑中央にいます

こんなに身軽だとは

知りませんでした!

 

ヒイイイイーーーーン ヒイイイイーーーーンと

真上で鳴き声が

今年生まれたサンショウクイの幼鳥でしょうか?

 

森の新入生ですね

 

 

 

しばらく

キョロキョロしてました

 

 

きのこたちもたくさん

 

 

 

 

絵本の世界にいるようで

森歩きは楽しいです!(い)

7/9 自然とこうなる

昨夜は強い雨が降っていました

 

麻生川は濁流・・・

 

ユリノキ広場にあるネコノチチ

ちょうどお花が咲いていました

 

ユリノキは花が終わり

次はタネ

 

少し不安げに

コサメビタキ?の幼鳥も鳴いていました

 

ふとコースに出て来ていた藤のつる

先っぽから元をたどると

自然とこうなるのか・・・

 

つるの先にセンサーがあるのでしょうか?

このからみ具合、不思議です(い)

2023-07-09 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki

7/6 バナナの香り?

雲と空が半分はんぶん

梅雨明けたかな・・・と

思うくらい

真夏の暑さです

 

今日あさイチで出会ったのは

ハサミに獲物を挟んでいた

サワガニ

 

モリアオガエルの池では

いろんな大きさや色のトンボが

飛び交っています

 

きのこたちも

あちこちに

 

あれ?こんなところに!

というところで出会います

 

 

なにか甘い香りがするなーと

見上げると

リョウブの花が

咲き始めていました!

 

なんとなく

爽やかなバナナの香り・・・

違うかな?(い)

 

 

 

 

2023-07-06 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki

7/2 夏に前進

昨日の雨から一転!

青空が見えています

 

木陰は涼しいですが

日なたは真夏・・・

 

数日前から

ジージーっとセミの声

 

今日も出会いました

 

梅雨明けはまだですが

夏が近づいています

 

雨上がりといえば!の

きのこたち

 

チチタケがたくさん

いろんな形の

いろんな色のきのこたち

 

これからまた

楽しみな季節です(い)

 

2023-07-02 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki