ブログ
ブログ一覧
4/9 幸せの青い鳥
昨夜は雷も鳴り
荒れた天気でしたが
今日は一転
青空が広がっています!
ユリノキ広場の桜並木も
少しずつ花のピンクが
感じられるようになってきました
昨日、京都まで来ているという情報を目にし
もしかしたら朽木にもそろそろ?と思っていたら
今朝!!
今年も美しい鳴き声のオオルリが
やって来てくれました
東南アジアからやって来るそう
長旅お疲れさまでした!
今年も来てくれてありがとう♡
朝からきれいな歌声でした(い)
4/8 今年のカメ吉!?
今日も雨が降ったりやんだり
桜並木は2分咲きくらいでしょうか
シモクレンの花が
雨のしずくを受けて
光っていました
今年度のイベント案内(チラシ)
表紙の絵は
(い)が昨年
森で出会った生き物たちを
モチーフにして描きました
モリアオガエルの池
中央に描いたカメ2匹
カメ吉と呼んで
観察していました
冬眠から覚めたのか
今朝ひさしぶりに
カメ吉と再会!
もう1匹小さな
ちび吉もいました
昨年のカメ吉と
少し違うような気も・・・
今年のカメ吉たち
またブログ登場よろしくね~(い)
4/7 徐々に&初!!
今日は雨
昨日は曇空でした
ユリノキ広場の桜の木も
徐々に花が開いてきました!
フゲンゾウ
大島桜
地面には野鳥が蜜を吸ったのか
花がそのままちょこんと
落ちていました
そして
事務所でEさんと話している時
いきなり現れたこの方!!
気温が高くなってきたので
とうとうヤマビルも目を覚ましたようです!
今年初!早い!!
じめじめした場所によくいるので
長靴や長めの靴下
虫よけスプレーで対策を!
ヤマビルも含め
春がやって来ました(い)
4/2 かもかも?
しだれ桜にヒヨドリたち
「理事長の三本桜」はほぼ満開です🌸
カタクリは開花までもう少し
まわりに葉っぱも増えてきました
麻生川を
鴨ちゃんが!
しばらくするともう1羽現れ
2羽で上流へ上っていきました
つがいだったのでしょうか?
のんびり気持ちよさそうでした
また会えるかな?(い)
3/30 さらに美しく🌸
青空のいいお天気です☀
今日は里山ボランティアのTさんも来て下さり
しだれ桜の整備がさらに進みました!
この形
道沿いから見上げても
とてもきれいです
今週末も晴れが続きそうなので
ぜひ「理事長の三本桜」を
見にいらして下さい!!
カタクリも
つぼみがふくらみ始めていました!
こちらも開花が楽しみです(い)