ブログ

くつきの森での出来事を書いています。

ブログ一覧

3/4 森の四重奏♪

今日からは晴マークが並んでいます!

 

しばらくいいお天気が続き

ようやく春となるでしょうか

 

今日の森は

カケスや

 

ひさしぶりのミヤマホオジロ

 

オオアカゲラたちが

陽気に誘われ姿を見せてくれました

 

いつでも元気なのが

真ん中にネクタイのシジュウカラ

この時はとっても近くで

4羽が一緒に

「誰か来た!誰か来た!」(おそらく・・・)と

さえずっていました

 

まさに四重奏♪

春が近づき

だんだんと

森もにぎやかになってきました!(い)

 

 

2023-03-04 | カテゴリー : 野鳥 | 投稿者 : kutsuki

3/3 あとあとアート

ユリノキ広場は

すっかり雪もとけ

芝生が見えています

 

雪がとけたあとの地面

 

ハンカチノキの下は

実を食べたあとのタネがたくさん!

(オレンジ色の梅干しのタネみたい)

 

近くではモグラ?の掘り起こしたあと!

 

ユリノキのまわりに広がっていました

 

 

こちらはクルミを食べたあと

リスやネズミ?

 

近くにはクルミの木

 

クルミの殻が落ちていたのは

この杉の根元

杉の木に登って食べていたのかな?

 

こちらは日かげに残った

雪とモミジバフウの実が落ちたあと

 

「あとばっかりやなー」と

歩きながら「あとあとあと・・・」と

頭の中でぐるぐるしていたら

あともアート!と

思いつきました

 

ただ今

来年度のイベント案内(チラシ)を

大急ぎで作成中です!

 

表紙絵の舞台を

来年度は変えていますので

またご期待ください!(い)

 

 

2023-03-03 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki

2/27 青空!

今日はきれいな青空が広がっています☀

 

サンシュユも

開きかけて止まっていましたが

また黄色が見えてきました

 

 

イチョウ並木も気持ちよさそうです

 

歩いていると

手袋もいらないくらい

春を感じるお天気です(い)

2023-02-27 | カテゴリー : 四季情報 | 投稿者 : kutsuki

2/26 スノーシュー体験

今日は元気な19名の子どもたちが

スノーシュー体験と雪遊びに来てくれました!

 

今回は(み)さんと一緒にご案内

 

所々で

 

(み)さんオリジナルクイズも!

 

雪合戦や

 

雪だるまづくり

 

スノーシューでも散策しました

 

めぐみの広場で休憩したら

 

ヤッホーポイントへ

 

風もありましたが

みんなで叫ぶとやまびこが

ヤッホ―――っと

返ってきました~

 

雪のあるところ

どこでも遊べます

 

昨日からの雪で

子どもたちはとっても楽しそうでした!

 

来てくれてありがとう!

そして雪雲も

ありがとうーーー(い)

2023-02-26 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki

2/25 繊細な仕事

ちらちらと雪も舞っていますが

青空も見えています

 

来週はとうとう3月

春も来てくれるかな?

ユリノキコース

ヤッホーポイントで

昨日は無かった足跡発見!

 

夜中に動物たちも

ヤッホーしているのかも??

 

ひさしぶりにすみやまコースを歩いてみると

 

あちこちにリスの足跡が!

 

そして

いつもは両足2つなのですが

これは真ん中にも1つ

尻もちのあと?

積雪が多いとこうなるのかも

想像するだけで胸キュンな足跡です♡

 

昨夜の風で飛ばされたのか

繊細で丁寧に作られた鳥の巣が

この大きさ(直径7センチくらい)と

コケや枝の使い方は

メジロの巣でしょうか?

 

とてもきれいに作られていて

鳥たちの仕事には敵いません・・・

 

仕事の取り組み方

見習わないと!(い)

 

 

2023-02-25 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kutsuki