ブログ
ブログ一覧
12/23 いよいよ☃
マキノや今津は何もなかったのですが・・・
朽木に来ると
うっすら白くなっていました!
ユリノキ広場も
いよいよ雪のシーズン到来です
道路は凍っているところもあり
滑りやすくなっています
ご来園の際は
冬用タイヤにて
ゆっくり安全運転でお越しください
キョーンキョーンと
寒空の中
鳴き声が
お腹までピンクなので
オオアカゲラでしょうか?
しばらく木の上の方で
右へ行ったり左へ行ったり
地面でもなかなかの強風だったので
上の方はとーーっても寒そう
脚2本だけで
飛ばされないのはすごいですね!
少し早いですが
今日(か明日)が
今年最後のブログです
1年間読んでいただき
ありがとうございました!
また来年も
よろしくお願いします!!(い)
12/19 氷の世界
今朝の気温は2℃
とってもいいお天気ですが
モリアオガエルの池は
氷が張っていました
いつもは水が滴り落ちているのですが
ツララに!!
霜柱も発見しました!
こうしてみると
氷の世界もきれいです
松の木に鳥の影
飛んだ!
アカゲラが
上へ上へと
木をつついていました
こうして見ると
赤いズボン(袴?)を
はいているようにも・・・
おしゃれですね!
日が当たるところは
ぽかぽか
今朝の氷も
すぐに溶けていきそうです(い)
12/18 うっすらと⛄
これから雪の予報ですが
青空がのぞいています
薄っすらと雪の姿も
確認できました!
いよいよ本格的な冬の到来!!
風が強いですが
ヤマガラが杉の木で
賑やかにさえずっていました
明日は雪景色になっているでしょうか?(い)
12/11 里の手しごと~クリスマスリース~開催しました!
もうすぐクリスマス🎄
ということで
毎年恒例のクリスマスリースづくり
開催しました!!
まずはリースの土台作り
フジ、クズ、アケビをご用意しました
木の実もいろいろ
今年はサルトリイバラの実がなく
赤色がないな・・・と思っていたら
参加者の方が
サネカズラやピラカンサの実を
持って来て下さいました!
土台ができたら
まわりを飾っていきます
子どもたちも
上手に作っていました
なかなかセンスが光っています✨
みなさんそれぞれ
素敵なリースが完成☆
手づくりリースと共に
楽しいクリスマスをお過ごしください!(い)
11/27「雪板づくり」開催しました!
今月2回目となる
大好評の「雪板づくり」
開催しました!!
まずは型を取って
ジグソーで切り抜きます
ニスを塗って
お昼休憩
そのあと森を散策
リフレッシュした後は
コーキングでデコレーション
今回も
とってもいい大作が完成しました!!
早く雪が降って
雪遊びができるといいですね!(い)