お天気が心配でしたが
雨予報から曇に変わり
森の自然講座~木の実・冬鳥~
開催しました!

今日の講師は
長年お世話になっている
滋賀県立大学の
野間先生です

ちょうど紅葉も見頃を迎え

木の実だけでなく

森全体を見ながら

歩きました
途中

エナガや

冬鳥のジョウビタキにも
出会えました!
そしてなんと!
歩いていたコース上の
木の上に・・・

これはおそらく
「クマ棚」ではないか
とのこと

クマが枝先の実を
食べるために
枝先を折ってたぐりよせた
ものだそうです
ウワミズザクラの実を
食べていたのかな?
人も動物も
いい関係でいい距離で
暮らしていけたらいいですね
野間先生
ご参加下さった皆さん
ありがとうございました!(い)