1/12 ねこ?

3連休2日目

今日も雪遊びのお客さまで

賑わっています

積雪は約10㎝

 

モリアオガエルの池は

氷の世界

 

 

ちらっとルリビタキ

 

こちらはきれいな声で

ヒガラが鳴いていました♪

 

ねこちゃん?

ひげ付きの雪だるま

 

ヤッホーポイントでは

3兄弟の雪だるま

 

みなさん

それぞれ

楽しんでいるようです!(い)

 

2025-01-12 | カテゴリー : | 投稿者 : kutsuki

1/11 中庭で

今朝の積雪は約20㎝

例年よりは少なめですが

この冬一番

積もりました!

午後には青空も

 

「今日しかない!と思って!!」と

いつもこの時期

来て下さっているご家族

毎年中庭での

雪遊びを楽しみに

ブログで雪情報を

チェックして下さっていると

聞いていたので

そろそろ?と思っていました

 

小さいお子さんも

中庭なら

やまね館ロビーから

見守ることも出来るので

安心です

 

寒くなったら

すぐに薪ストーブで

温まったり

お手洗いもすぐそこ

 

実は雪遊び

かくれおすすめ

スポットでもあります!

 

森では

お腹の白い

シロハラ?が

もみの木の木陰で

休憩中でした

雪は峠を越したようです(い)

2025-01-11 | カテゴリー : , 野鳥 | 投稿者 : kutsuki

1/10 降りました⛄

全国的に

大雪との予報

 

昨日の夜から

しんしんと降り続けています

今朝は気温も上がらず

とーっても寒い!!

 

2024年度イベント案内の舞台

めぐみの広場も

 

↑ジャムハウス

 

↑イチョウ並木

 

みんな真っ白です

 

積雪は14:30現在

約15㎝

 

やまね館前や

 

県道沿いバス停前は

きれいに除雪

されています

 

週末

雪遊びなどでご来園の際は

冬用タイヤで

気をつけてお越しください!(い)

2025-01-10 | カテゴリー : | 投稿者 : kutsuki

1/9 ひとひら

朝から気温が上がらず

冷凍庫の中にいるような

寒さです❄

 

思わずフードをかぶって

森を散策

 

風が吹くと寒さで

顔が痛い!!

 

今朝は

ひらひらと

雪の結晶が

舞い降りて来ていました

気温が低いためか

六角形の結晶が

そのまま地上へ

薄い結晶は

「~ひら」と数えるそう

ひとひらひとひら

よく見ると違う形で

とてもきれいな

冬の朝でした(い)

2025-01-09 | カテゴリー : | 投稿者 : kutsuki

2025年、森はじめ

2025年の森はじめ。雪の朝になりました。ちょっとベタ雪ですが。。。

午前中からWさんに除雪をしていただきました。ありがとうございます。いまは雨になったり雪になったり、微妙です。薪ストーブは元気に燃えております。

冬はまだまだ続きますが、雪はほどほどにたくさん降ってほしいです。道と駐車場には積もらないでください。本年も、森林公園くつきの森をどうかよろしくお願いします。