8/23 「森の自然講座~昆虫~」開催しました!

夏休みも

あと1週間

 

昆虫との出会いを求めて

「森の自然講座~昆虫~」

開催しました!

今回の講師は

おなじみ滋賀県立大学の西田先生

今日はご夫婦で

解説してくださいました!

 

 

モリアオガエルの池では

オニヤンマや

オオルリボシヤンマを捕まえようと

先生の大きーな網を借りて

みんな必死!

北谷橋の近くでは

カナブンやコクワガタ

 

他にも

ハンミョウ

 

トゲナナフシ

 

番外編の

ニホントカゲの赤ちゃんも

 

やまね館に戻ってからは

今日見た昆虫や

先生の資料の

解説など

たーくさん出会えました!

 

きのこ好きな(い)は

昆虫と共に

きのこにもたくさん出会えて

大満足

特にベニイグチが

たくさん♡

色々楽しめて

よい観察会でした!

 

ご参加いただいたみなさん

西田先生ご夫妻も

ありがとうございました!

 

次回の森の自然講座は

10/11(土)

秋のきのこを観察します

 

こちらも

ご参加お待ちしております!(い)