8/29 さくさく

8月も

もう終わり

 

夏はまだ

続きそうですが・・・

 

 

タマゴタケが

絵本の世界のように

ぽこぽこと!

 

 

こちらは

藍色の

アイタケ

きのこって

地面を

押し上げる力が

強いんだなと

見ていて思います

 

空気の道を作って

地中に酸素を

送る役割も

あるのかも

 

こちらはたぶん

ワライタケ

 

小さい幼菌が

たくさん出てきていました

 

(み)さんが

「どんぐりプロジェクトの

柵を囲ってきたよ~

楽しくしといたから

見といて~」

 

ということで

確認しに行くと!!!

 

 

入口が↓

分かりやすく

「どんぐりプロジェクト」と

なっていました!

 

びっくりです

落ちたクヌギの実が

鹿やイノシシに

食べられないように

柵とネットで

囲っています

 

実はこれからのよう

 

ユリノキ広場奥の

トチノキも

同じく囲って

様子を見ることにしました

 

さて

無事収穫できるでしょうか?

 

柵効果に

期待です(い)