朝一番は冷え込みましたが
青空が広がっています

はやしばやしのメグスリノキ

全体が真っ赤に
染まりました!
イチョウ並木は

まだもう少し先のようです
先日出会った
この方

器用に顔を
かいていました

こっちに気付いてくれた?
この時季よく出会う
ビンズイかな?
セキレイの仲間で
そういえば
ずーっと尾羽を上下に
動かしていました
今朝はアオゲラが

木をつついていましたが
だいぶ近づいても

知ってか知らずか
ひたすらつついていました
キツツキと言えば!
10/26と10/27に大津市で開催された
「木育ワンダーパークin大津」へ

カタカタキツツキの
ワークショップをしに
出展してきました

熱心に図鑑を見ながら
色塗りをしたり

親子で協力しながら
切り抜いたりして

みんな上手に
作ってくれました!

来て下さった方と
野鳥や森のことについて
お話できて楽しかったです!
木育ワンダーパークは県内各地を
場所を移しながら
毎年開催されています
また来年も
出展できたらいいな~(い)



























































