
早くもフジの花が
つぼみを付けていました!

イベント案内の絵にも描いている
ノダフジです
チヨチヨジ―チヨチヨジ―っと
鳴いているのはセンダイムシクイだそう
(Mさんより教えて頂きました!)

こちらはクリクリの目が可愛い
コサメビタキ

馬の背橋の近くで
木と木を行ったり来たり
橋の下も通って一周したり
ウォーミングアップでもしていたのでしょうか?
もうひと鳥
ヒリリヒリリと鳴いているのは

ちょっとぽてっとした
くちばしがかわいい
カワラヒワ

2羽で飛んでいきました
他にカワセミも見かけました
素早く飛んで行ってしまいましたが・・・
雨の日もけっこうたくさんの鳥に
出会えます!(い)