今日は「木の工作教室」第1回目
昔ながらの大工さんが使っている
道具箱を作りました!

まずはクギを打つ位置に
さしがね(定規)で寸法を計りながら
墨付け作業

キリで下穴をあけたら

金づちで組み立てていきます

根気のいる作業が続きましたが

見事完成!!

バーニングペンを使って

オリジナルの模様も描いてくれました!
「いいものできたー!」と
とっても嬉しそうな様子で
こちらも嬉しくなりました
木の生まれる場所で
材料としての木も知ってもらう
よい機会にもなりました
ご参加いただき
ありがとうございました!(い)
6/17(土)は
NPO法人麻生里山センター
第17回通常総会でした

約20名の会員のみなさんに
ご出席いただき
R4年度の事業・会計報告と

クアオルト健康ウオーキングの紹介を
ガイドのとみぃさんに
お願いしました

昼食には「丸京商店」さんの
特製カレーも!
午後からは

ご希望のみなさんと
やまね館のみんなで

南山コース

急登のあとは
木陰の涼しい尾根道も

上からは
先月「麻生さんぽ」で歩いた
麻生集落も一望出来ました!
雲のない青空の一日
会員のみなさん
ありがとうございました(い)