ようやく
夏らしい天気が戻ってきた
日曜日☀
おなじみ
龍谷大学の上西先生をお迎えして
「森の特別観察会」開催しました!
まず午前中は麻生川へ

水の中の生きものを探します





最後に
みんなが見つけた生き物を
先生に教えて頂きました
トビケラやカワゲラ、ヘビトンボなど
たくさん見つけることが出来ました!
続いて午後からは森へ

土の中にいる生き物を探します

ふるいでパラパラ
バットの中に
動くものがちらほら

やまね館へ戻り
見つけたものを顕微鏡で観察


ぼやけていますが
カニムシです!!
参加者の方が
見つけてくださいましたー♡
そして!!

宝石のようなヒルの卵も!

顕微鏡をのぞくと
こんな風に見えます!

毎年来てくれている
男の子
「1年のうちで朽木に来るのを一番楽しみにしています!
朽木に住みたいと言ってるんです」
とお父さん!
なんと嬉しい!!大歓迎です😊
ご参加いただきありがとうございました!
楽しい夏休みを
過ごしてくださいね(い)











































































































